33

徳賞寺(達磨絵)

見ごろ いつでも
33
徳賞寺(達磨絵)
見ごろ いつでも
その目が合う。

難攻不落の国吉城を築いた
栗屋越中守勝久が1563年に開いた徳賞寺。
寺の住職・大雲道人さんが描き続けている
禅宗の開祖・達磨大師のだるま絵は、
海外でも高い評価を得ています。
歴史ある本堂でその力強い目を見つめていると、
禅の心を説かれているよう。

おすすめの旬

40

弁天祭

見ごろ 7月第2週土・日
伝統
09
日向区に伝わる豊漁祈願行事

日向八朔祭

開催日 9月第1日曜日
伝統
33

徳賞寺(達磨絵)

見ごろ いつでも
伝統
03
真冬の日本海に飛び込んで

日向の水中綱引き

開催日・毎年1月第3日曜日
伝統